未分類

2025.09.20

🍁9月20日のお客様🍁

こんにちは❗

唐突ですが、皆様ショウリョウバッタってご存知ですか👀❓

トノサマバッタはよく知られているあの厳つい感じのバッタなのですが、ショウリョウバッタは葉っぱに擬態しているような緑色の細長いバッタです🦗

 

そのショウリョウバッタなのですが、1週間ほど前に、住んでいるマンションのドアの前の壁に小さいのが居て、階層も1,2階とかじゃないのにこんなところまで来るんだなぁ👀とちょっとびっくりしていたんです。

 

そしてその2日後、仕事から帰ると今度ドア横の壁に👀❗

前に見たのとおそらく同じ子が居て、おや?と思うと同時に迷子なのかな🤔と疑問を持ちながら、でもバッタを捕まえるなんて出来ないので、そのまま見守る感じで家に帰りました。

家を出る時も相変わらず同じ場所にいて、なんだか不思議だなぁと思いながら過ごした数日後の昨日…

 

今度はなんとドアノブの上に👀❗❓❗❓❗

さすがにギョッとしましたww

もちろん捕まえられないので、そーっと触らないようにドアを開けて家に入る私ww

あまりにもうちの家のドア付近に滞在し続けているので、気になってショウリョウバッタを調べてみると、「精霊蝗虫」って書くらしいんです👀❗

主にお盆の時期によく見られるバッタらしいのですが、ご先祖様などがお盆から帰るときに使う精霊舟に姿が似ていることから付けられた名前なんだそうですよ😆

スピリチュアル的な意味では故人が姿を変えたものと言われたりするそうなんです👀❗

もしかして昨年亡くなった愛犬が姿を変えて訪れて来てくれたのか❓👀❗と思っちゃいました😁

 

ただ、虫を触るのが得意ではないので、快く家に迎え入れることが出来ず、もしもそのバッタが愛犬だったとしたら申し訳ないな、と💦😅

 

我が家の愛犬はほんとに気まぐれだったので、お盆とか時期を見てきっちり帰ってくるタイプじゃないのはわかっていたのですが、まさかこんな帰って来方なの❓❗👀と思わず笑っちゃいましたw

それでもちゃんと訪れようとしてくれたのなら嬉しいですね☺️💕

 

皆様も精霊蝗虫をよく見かけるな、と思ったらそれはご先祖様や愛犬さんだったりするのかもしれませんよ✨

 

それでは本日のファミリーさんをご紹介です😆

 

仲良しプードルトリオ

❤️すみれちゃん❤️

💚ももたろうちゃん💚

💙こころちゃん💙

ダックスの💛しじみちゃん💛

 

 

ミックスの⭐️ノアちゃん⭐️

 

ビションフリーゼの🍀そらちゃん🍀

 

ウェスティの⭐️エルフちゃん⭐️

⭐️ポメラニアンの星くん⭐️

 

⭐️チワワの日くん⭐️

 

⭐️チワワの小ちゃん⭐️

 

チワワの❤️ローシェちゃん❤️

 

ミックスの💓チャーミーちゃん💓

 

本日もたくさんのご来店ありがとうございました💕

Can&Lee 京都本店

所在地

京都市中京区一之船入町537-32 リベルタス御池1F

電話番号

075-255-7575

営業時間

10:00~18:30

定休日

年中無休

最寄り駅

地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩約1分