Can&Leeの日常
2025.11.14
🦄11月14日のお客様🦄
急に湿度が下がって秋本番ですね🍂
お散歩しやすい季節ですが、空気中の水分も少なく乾燥がしやすい季節です😵!
特に気をつけたいのがわんちゃんの肉球🐾
クッションの役割も果たす肉球は角質が厚く、しかも直接地面に触れるため毎日長時間の摩擦ダメージを受けています🐾
さらに…夏のダメージ(熱い地面、冷房の乾燥など)が秋頃になると肉球のカサカサ・ザラザラになってしまう事が多いんです🐶💦
乾燥のダメージは毛並みやお肌に集中しがちですが、実はダメージを受けているのは肉球もだったりするんですねー🐾
特にアスファルトでのお散歩が多いわんちゃんは摩擦ダメージが大きいので要注意ですよ🙄!
最初はただの乾燥でも、放置すると…
⭐️表面のひび割れ
⭐️角質がめくれる(ささくれる)
というトラブルに進展していく恐れがあります🌀
傷口やひび割れから雑菌が入って炎症を起こしてしまうと、痛みで歩くのを嫌がってしまったり、患部の舐め壊しなどのトラブルに繋がってしまうかもしれません😵🌀
そんな時期こそ!
お散歩後の肉球ケアをオススメします🐾
お散歩から帰ってわんちゃんの足の裏を洗った後、残った水分をしっかりと抑えて拭きしてから『肉球保湿』をするのがとても大切です👏🏻❤️
肉球保湿用のバームやクリーム(シアバター、ミツロウなどワンちゃん用の保湿ケア用品をご使用くださいね🐾)を、毎日少量でも塗り込んであげると全然変わってきますよー🐶❤️
保湿ケアをお試しされたい方は、Can&Leeのオプションにも肉球ケアがございますのでお気軽にご相談くださいね☺️
硬くなった角質を柔らかくケアしてあげて、乾燥に負けないプルプルの肉球ちゃんを目指しましょう🐾❤️
それでは、本日のわんちゃんのご紹介です🐶⭐️
プードルの❤️ラテちゃん❤️

ミックスの❤️きなこちゃん❤️

仲良しプードルトリオ
❤️すみれちゃん❤️


💙こころちゃん💙

💚ももたろうちゃん💚

⭐️ポメラニアンのビズちゃん⭐️

⭐️プードルのケンタちゃん⭐️


⭐️ノーリッチテリアのフックちゃん⭐️

⭐️イングリッシュコッカーのルーニーちゃん⭐️

本日もたくさんのご来店をいただきありがとうございました🐶❤️
月別




Can&Lee 京都本店
所在地 |
京都市中京区一之船入町537-32 リベルタス御池1F |
|---|---|
電話番号 |
075-255-7575 |
営業時間 |
10:00~18:30 |
定休日 |
年中無休 |
最寄り駅 |
地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩約1分 |